トウシューズ
平日クラスと、土日クラスのレッスン終了後に、プレトウのフィッティング希望者の方がいらっしゃれば、シルビア 新宿サブナード店で試着に同行します。 まだプレトウを買うまでのへのハードルが高いと思っているみなさんがいらっしゃいましたら、お店で店員…
更新情報(2018/4/22) プレポアントレッスン5月2日(水)・6月5日(火)・6月24日(日)、バレエチュチュレッスン(ドン・キホーテよりキトリVa)5月19日(土)、バレエのためのヨガクラス5月23日(水)が受付中です。 1. グループレッスン オープンクラス…
今日は盛りだくさんのグループレッスンで、ピルエットとピケターンを細かく練習していきました!初心者レベルの平均的と比べれば、かなり安定して回れるようになっていった人が多かったです♪ 姿勢、足の動かし方、手の形などの理想の形をしっかり学ぶことで…
良いタイミングでお電話をいただき、急遽シルビアさんへ!オーダーした「プレトウ」のハードも届きました! 1週間でお店に届きました!工場の方、ありがとうございます!! 明日は、ソフトとハード両方持っていきますね! まだつま先に自信がなくて足がよく…
プレ・ポアントレッスン6月分を募集スタートします! 「いつかトウシューズを履けるようになりたい」という大人バレリーナのみなさんへ初心者向け専用トウシューズを使うレッスンです。 プレトウシューズの入手まで時間がかかることがありますので、早めに…
トウシューズの加工方法、後編「ソフトシューズ(ブロークンシューズ)にする方法」もYouTubeにアップしました! トウシューズ シャンク無しのソフトシューズに加工する方法(ブロークンシューズ) プロのダンサーは、履きつぶしたシューズの硬いシャンクを…
先日予告していた、トウシューズの加工動画が公開されました!ものづくり大好きエンジニア兼バレエ舞台写真カメラマンの夫ぽりさんに便利アイテムと安全なやり方を紹介してもらいました。 第1弾「3/4ソールに加工する編」です! トウシューズ 硬い樹脂ソー…
シルビア製「プレトウ」を普通のトウシューズと比較レビューして動画にまとめました!大人バレリーナの足トレーニングにおすすめです♪ 足によくフィットしてくれて、軽いので、私としても履きやすいです。詳しくはこちらの動画でちぇっくしてみてくださいね…
帰宅してから、YouTubeのトウシューズ改造動画を、工作大好きな私の夫 ぽりさん と撮りました! 硬い樹脂のシャンクを3/4に切る方法と、シャンクごと外してソフトシューズに加工する方法。 真ん中にある透明の樹脂が、メルレのパフォーマンスというトウシュ…
今日は「バレエのためのヨガクラス」でした!初めてお会いする方もいらして、わいわいとレッスンができました♫ありがとうございます! 今日みんなで持ちきりだったのが、やっぱりプレ・ポアントクラスのことで、実物のトウシューズとプレ・トウシューズを見…
トウシューズのレザーのすべり止めは、つま先の先端に貼ります。 左が貼ってあるもの、右が貼ってないもの。うすいグレーのようなシートがすべり止めです。 サテンの生地は見た目とても綺麗ですが、床にあたると滑りやすいものです。 松ヤニをつけて滑らない…
プレトウシューズをトウシューズと比較してみました!(動画にしたいんですが、取り急ぎ!) 右が、プレトウシューズのシルビア製「プレトウ」23.5cm ボックス(つま先)の硬さはソフトのタイプです。(ハードもあります。どちらにしても多少潰れてくるもの…
早速、プレ・ポアントクラスのお申込みが集まりました!まだ、少し間に合います。急なお知らせで初クラスに速攻で申し込んでくださったみなさま〜(しかもゴールデンウィークの間の平日に!)どうもありがとうございます! もしかしたら、「プレ・トウシュー…
おはようございます!今日は朝から動画を公開しました!! テーマは「トウシューズのはき方」です。 指や爪を保護するためのテーピング方法、熱さまシートや冷えピタを使って傷口のクッションにあてる方法、リボンの巻き方、シューズのしまい方まで、トウシ…
ここ最近いろんな用事でバレエ用品店をはしごしていますが、今日はシルビアさんで「プレトウ」の最新状況をチェックして、教材用にも購入してきました!(視聴者さんにもお会いできて嬉しかった!店員さんもご丁寧にありがとうございました) いま、プレポア…
5月のバレエグループレッスンの募集です!新登場のプレトウシューズを使う「プレ・ポアントレッスン」、「チュチュレッスン」では扇子を持ったキトリの踊り、バレエのためのヨガクラスも開講です! 5月2日(水)プレポアントレッスン-トウシューズ未経験…
いつかトウシューズを履けるようになりたい!という大人バレリーナのみなさんへ初心者向け専用トウシューズを使う「プレ・ポアントレッスン」を開講します。 プレポアントとは、まだトウシューズを履けない人でも足を入れることができるトウシューズそっくり…