バレエヨガインストラクター三科絵理のブログ

バレエヨガインストラクター三科絵理

アキレス腱伸ばしの正しいやり方&間違い例 Achilles tendon stretch

f:id:coruri:20170907140352j:plain

ストレッチといえば、「アキレス腱伸ばし」という名前で知られるふくはらぎと足首のストレッチがあります。

でも、実は正しくストレッチできている方が意外と少ないのです。

ポイントは、足先を床に置く角度。チェックしていきましょう!

動画

アキレス腱伸ばしの間違い例

f:id:coruri:20170907140529p:plain

アキレス腱を伸ばすとき、自分から後ろ足の足首が見えにくいですが、チェックしてほしいことがあります。

これは、間違いの例です。

床の水色のラインは、足を揃えて立ったときの中心線です。

つま先が外に開いてしまっているのが、わかりますか?

バレエを練習している人は、日頃からアンドゥオールを気をつけていることもあり、ついアキレス腱伸ばしでもアンドゥオールさせてしまうことがあります。

でも、筋肉のストレッチを効果的に行うには、これは間違い例です!

正しいアキレス腱伸ばし

f:id:coruri:20170907140824p:plain

正しいアキレス腱伸ばしでの足先の角度は、正面に平行で行います。

本来は、下腿三頭筋のストレッチ

アキレス腱伸ばしというのは、実際は「アキレス腱」自体を伸ばすというよりも、ふくらはぎの下腿三頭筋(腓腹筋・ヒラメ筋)が協働してストレッチされます。腱というのは、そもそも筋肉とは違って、シートベルトのように伸びにくい組織でそう簡単にゆるんだりふにゃふにゃになるものではありません(特にアキレス腱は人体で一番太くて強い腱です)。ただ、アキレス腱伸ばしと呼ぶと多くの方が認知できるのでそう呼ばれています。

足首とふくらはぎの筋肉がこわばったり硬くなっていると、いきなり運動した時にケガする恐れもあります。しっかりとストレッチしておきましょう。

バレエ4番プリエではしっかり外旋を

足の4番ポジションでプリエをするときには、足をしっかりと外旋させます。

アキレス腱伸ばしと、4番のプリエ(特に後ろ足のひざを伸ばすとき)って、足の形が似ていますよね。

これが、間違えやすい原因だと思います。

バレエの動きは、バレエの動き。

正しいストレッチは、忠実に。

混同しないよう、きをつけましょうね。