バレエウェア・レオタード
春色のバレエウェアを紹介します! みなさん、コロナウイルスの影響は大丈夫ですか? 自宅で自主練をがんばっている人もいると思いますが、レオタードやスカートなどでも気分転換してみませんか。 動画はこちら ERIN BALLET ART のブルーガーデンバックリボ…
これまでのジゼルレッスンや、《ドガ&月の光》などでSylphynes チュールスカートをお貸し出ししておりましたが、昨今の情勢をふまえ、お貸し出しを終了させていただきます。 ステキなチュールスカートでしたので、残念に思われる方もいらっしゃるかもしれま…
ERIN BALLET ARTのデコルテカッティングが印象的な《Vネックリボン》のデザイン。このデザインが誕生するまでに、moeさんといろんなお話をしていたのですが、中でも「ロココ様式」がキーワードに上がったことでこちらのレオタードが生まれました。 以前に私…
ブログでもすでに投稿していた、sylphynes & ERI コラボレーション新ブランドのERIN BALLET ART のアイテムを動画で着てみました! 新作は2種類の柄で、形違いのデザインがあります。 ブルーガーデン ブルーミングベージュ モネのジェヴェルニーの庭を想わ…
先日は《パキータ》アダージオのレッスンをじっくりポジションから練習しました。 終わった後に、映像もチラッとお見せして、「わぁー本当だぁ❣️」とみなさんワクワク高まっていらっしゃいました☝️感動の連鎖が嬉しいです! こちらのレオタードは、ERIN BALL…
3つのバレエアイテム、レオタード&スカート&アームカバーをみんな柄で合わせてみました! こんなに柄が揃うのはシルフィーヌならでは♪(生産されていないと3つ合わせられない…)というわけで着てみましたらこんな感じで楽しめました! 暑くなってきたら…
季節に合わせてSylphynes さんの素敵なコーディネートを着させていただいていますが、やっぱりメイクも季節で着替えたくなるものです。洋服も衣替えして普段着る物が変わってきますしね。というわけで、ちょっとプライベートな投稿ですがコーディネート関連…
今年の最後に予定しているスペシャルイベントのお知らせです。 いつもたくさんのコーディネートを制作してくださっているSylphynes のmoeさんをスタジオのゲストにお呼びしまして、生徒さんや視聴者の皆さんとmoeさんに感謝の気持ちを込めてバレエコーディネ…
《Lily〜ミュシャの夢》にあわせて、moeさんがバレエレオタード&スカートで表現してくださいました。 レオタードは先に完成してお送りくださり、事前にこんな風にご紹介しておりました。 blog.coruri.info Vlog Art & Ballet ミュシャ作品にむけたコスチュ…
Art & Ballet 《Lily〜ミュシャの夢》にあわせて sylphynes さんがご用意してくださったホワイトカシュクールレオタードがこちら。 ピュアすぎて…まとった瞬間の透明感に、きゅんと気持ちが引き上げられました!!! ギリシア神話のような女神感ある素晴らし…
Sylphynes のmoeさんのおかげで、さまざまなデザインのレオタードを着てレッスンに励むことができています! 毎日同じスタジオの空間で単調にならずにメンタルにもメリハリをつけて取り組んでいくには、身につけるレオタードもとても大切だなぁと感じます。 …
私がレッスンでよく着ているレオタードやスカート、ヨガウェアを約30点動画で紹介しました。 動画はこちら 主なブランド sylphynes シルフィーヌ デラロミラノ Trienawear バジリカダンスウェア ミルバ アーバンリトリート リアルストーン などです。 私にと…
あっという間に6月になってしまいました! 毎日レッスンしながらどんどん日が過ぎてしまいます。 今日は、プレポアントレッスンで初めて「ジゼル」の第一幕ヴァリエーションをチャレンジしました。 みなさんのやる気が素晴らしくて、かなり予習されてきたの…
先日初レッスンをした《Art & Ballet》ドガ&月の光 のバレエ作品を音楽付きの実演でYouTube に公開しました! https://youtu.be/yvTzIt101_Q moeさんのレオタードとスカートも動画でご覧いただけます! 実際にドガの絵と並べてみると、moeさんのデザインの…
ドガ&月の光レッスンの第2回を募集しましたが昨夜中すぐに満員になってしまいました。レオタードとスカートを作ってくださったmoeさんから、レッスンの後日にまた手渡しで持って来て頂き、「みんなも楽しみにしてると思うから」とデモ動画の撮影がしやすい…
バレエレッスン中にスカートを変えると、体の意識や動きの見せ方も変わる。 ドガ&月の光のレッスンで着させていただいた、moeさんのスカートからも、あらためて実感しました。 体が動くとスカートが動くから、視覚の余韻が広がります。 跳べばふわっと浮遊…
新しい企画を作るときは、いつもの何倍も頭と気持ちとエネルギーを使います。 それでも新しいことをチャレンジするのは、成長したいから。 私が成長することで、レッスンに来てくださるみなさんももっとチャレンジできることが広がる。 そこからさらに私も刺…
今日は初めての企画〈絵画&バレエ Art&Ballet〉シリーズ第1弾 画家「ドガ Degas」をイメージしたオリジナル作品を踊りました! 音楽は、ドガと親交の深かったドビュッシー Debussy の《月の光 Clair de Lune》を使いました。 ドガの方がおそらく28歳年上で…
先日、Sylphynes のmoeさんが新作スカートを持ってきてくださいました!レッスン後に、ちょうどその日着ていたブラウンのSylphynes レオタードに巻きつけてみました!こんな感じ! 近づいて気がつくくらいの繊細なラメが付いていて、とっても可愛いです。 「…
初心者でバレエタイツを買ってみようかなというとき、色や形に細かい種類があって迷うことがあります。ピンク色だけでも種類があり、さらには足の裏に穴があいていたり、トレンカになっていたり… 初心者の人にとっては混乱しやすいものです。さくっと選び方…