バレエ個人レッスン
更新情報(2018/10/30) 11月6日(火)プレポアント、11月10日ポールドブラ基本マスターレッスン(あと1名)、11月11日(日)ニキヤ(あと1名)募集中です。 1. グループレッスン オープンクラスでバレエ作品を気軽に体験 こんな人におすすめ スケジュール …
エスメラルダのティアラ。 北海道からの生徒さんがこの曲を練習していたら、なんとお母様とご親戚が見学に来ることに!! ご本人はドキドキ(そりゃそうだ…!) レッスンの締めくくりに、みなさん集まり椅子を並べて、アットホームなミニ発表会になりました…
九州からバレエレッスンに来てくださっている生徒さんと、記念に撮りました♡嬉しいです! 数ヶ月おきで、休みを使って、東京にいらしてくださっています。 ふだんもバレエ教室に通っていらっしゃいますが、個人レッスンでしかできないことを一緒に取り組んで…
たくさんの生徒さんのサポートをしていますと、ときにはケガや病気が出てきてしまう人もいます。 そんなときも、体の対処とともに、メンタルも一緒に向き合うつもりでサポートしています。 今回の方は、バレエではないときに上半身でケガしてしまった箇所が…
バレエ初心者でも踊りを練習していきたい、という方のための個人レッスンをしている中で、「実際にどんな踊りができるの?」と気になる読者さんもいるかと思います。大人のための、バレエシューズで踊るバリエーション、お見せします! トウシューズとは踊り…
今日は飛行機でいらした方とレッスン! 朝「無事に着きました〜!」とLINEいただき、ホッとしました。 800〜900?km以上かけて、新宿でバレエのために再会できるなんて、ホントなんと言葉にしたらよいのやら。。。(泣) 日常に戻ると、ここでのレッスンが現…
バレエの踊りで、「エスメラルダ」という作品があります。あのノートル・ダム・ド・パリにも出てくる、美しい女性を題材にしたバレエ物語で、タンバリンを持って踊るバリエーションが有名です。 プライベートコースで、このエスメラルダの曲を踊ることが決ま…
あっという間に、今日は12月29日! バレエの個人レッスンが無事に年内すべて終了しました。 素晴らしい出会いが年内最後まで続きました。 皆さま、本当にありがとうございました! 年明けにもまたすぐレッスンを控えていらっしゃる方々が多くいらっしゃいま…
「ショパンのノクターン第16番で、いつかバレエを踊ってみたいんです」そんな夢を打ち明けてくださった方と、個人レッスンで踊りました。 ショパンは詩人とも呼ばれるほど、切なく甘い旋律ですね。私は昔からショパンのピアノ曲に合わせて踊るのが好きです。…
バレエの個人レッスンを継続受講して作品を仕上げていく「プライベートコース」で10回修了された受講生さんのご感想を紹介します。 (仮名でDさんとさせていただきます。) Dさんは、ほぼバレエの経験がゼロで、ほかのスタジオを体験して挫折してしまったと…
バレエが大好きな人は、日常生活の自分ではない自分になる感じって、ありませんか? 私のブログの読者さんには、バレエ大好きな方々ばかりなので、うなづいてくれる人がたくさんいると思いますが(笑)。 家族、職場、学校の友達などには見せない《自分の顔…
プライベートコースでは、初心者からソロの演目を個人レッスンで仕上げていき、一人でも覚えられるように慣らしていきます。 この段階が、コースの中では一番緊張する場面です。^_^ 勿論はじめから自分で覚えるのは難しいので、私も隣で一緒について動きます…
今日から12月ですね。 冬が苦手…という受講生さんでも、バレエに来ると、明るく元気に踊っていらっしゃいます♪ 体を動かしていれば、元気になりますし、体もあたたまります! 最近は、個人レッスンでジャンプのリクエストも多くなりました。 よく、上手い人…
11月も毎日いろんな方がバレエの個人レッスンにいらしています。こちらの女性は、大人からバレエを始めて数年とのこと。私は第一印象で「子どものときにやっていらした方なのかな」と思っていましたので、驚きでした!♪ よくお聞きすると、もともと体が硬か…
今夜の初受講生の方は、東京・新宿の初心者バレエプライベートレッスンに、九州から飛行機でお越しくださいました。 初対面ですぐに意気投合♡ 私がふだん発信している動画・ブログの奥の奥まで、豊かな感受性で受け止めてくださっていて… 昔から知っていたか…
今日は、バレエプライベート10回コースの受講生さんのお一人が修了されました。 バレエはほとんど初めてからスタートし、立ち方・足のポジション・腕のポジションなどから学び始め、「眠れる森の美女」より第3幕オーロラ姫の音楽(Various Artists「わたし…
年末に向けて、いろいろな方の個人レッスンがたくさん詰まっています。 平日昼間でもレッスンが連日入っていまして、中には、九州・北陸から東京・新宿のスタジオまでお越しくださる方もいます。 お会いする前からドキドキですね♪ 最近のある受講生さんでは…
2017年12月1日から、単発のプライベートレッスン・体験セッションの価格改定のお知らせです。 (すでにご予約完了している方は、価格・内容とも変更ございません。2017年12月1日からの新規お申し込み分より適用となります。) プライベートコースの当初、1…
11月も後半になり、冬がしんしんと近づいてきましたね。 バレエレッスンでも、みなさん秋冬に向けてウェアを変えたり上着を出したりしているようです。 洋服と同じで、気分も変わりますよね! 最近では、バレエ用のニットもいろいろあるようですね。 先日は…
憧れの演目で踊ることをがんばっている受講生さん。 熱心に向き合っていらっしゃいます。 だれでも、初めはわからなくて当たり前。 大人バレリーナの初心者さんは、「わからない」ことがあってもそれは自然なことです。 でも、それであきらめたらそこまで。 …
バレエのプライベートレッスンをしていると、みなさんのレッスンに対するお気持ちというのが、よく伝わってきます。 バレエに対する気持ち 自分自身に向き合う感覚 体の調子 心の状態 バレエがもたらす日常生活への刺激 みなさん、いろいろなことを感じなが…
今週も、個人レッスンが連続であります。 この秋からスタートした方が数名いらっしゃいまして、他にも体験受講される方が増えています。また、修了されたあとも継続している方や、久しぶりに復習したいという方も見えています。 最近いらっしゃった受講生さ…
バレエのプライベートレッスンコースでは、みなさんの踊りたい演目に合わせて、練習をするほか、ヘアスタイルも体験していただいています。 先日の受講生さんの様子からピックアップ! まずは、シニヨン(お団子ヘア)のスタイルから作ります。 こちらの受講…
バレエのレッスンで、振付の順番はスムーズに覚えられていますか? 覚えるのが難しいという人も多いですよね。魔法のような記憶術があればいいのですが、実際はダンサーもみんな頑張って覚えています。慣れと経験の差も大きいです。 それでも、初めて見る振…
みなさん、こんばんは!今日はバレエグループレッスンを開催しました。この記念写真で楽しさが伝わるかと思います♫ くるみ割り人形のスペインの踊りをやりました! また、レポート記事書きますね! この写真は、レッスンが終わった後に、汗だくでしたが、お…
先日の個人レッスンでは、白鳥の踊りのために頭に羽根をつけて練習しました。 「わぁ、憧れだったんです」とおっしゃってました! きっと、「まさか、自分がつける日がくるなんて」という感じになりますよね。 大人バレリーナのみなさんも、もし機会があった…
大人の女性のためのバレエ個人レッスンで踊りを仕上げる「バレエ美人塾プライベートコース」修了生の方からご感想をいただきました。 (仮名でCさんとさせていただきます) Cさんは、バレエを始めて8ヶ月で体験レッスンへいらっしゃいました。 普段のレッス…
大人の女性のためのバレエ個人レッスンで踊りを仕上げる「バレエ美人塾プライベートコース」修了生の方からご感想をいただきました。 (仮名でBさんとさせていただきます) Bさんは、大人からフィギュアスケートを習っていらっしゃいまして、普段のフィギュ…
先週は、複数のプライベートコース受講生さんが修了をされました!ちょっとセンチメンタルな週でした(笑) だれでも始める前は、10回のレッスンというのはだいぶ先のように思えます。 でもここまでくると、「あっという間に終わってしまいました!さびしい…
大好きな音楽「カルメン」で個人レッスンを受ける 表現したいイメージを見える化 「順番通りに踊る」というステージを超えていく ご感想「音楽があるから飽きないで運動できちゃいます」 6月24日グループレッスンでもカルメンを踊ろう! 大好きな音楽「カ…