ヨガ・リトリートin乗鞍
快晴に恵まれた2日間 秋のはじまり 出会いと再会。関東・静岡・兵庫・長野からの参加者 1日目 星待ちヨガ 温泉と焚き火のフリータイム フレッシュハーブティ 山の恵みを詰め込んだディナー 安眠ヨガで、おやすみ。 2日目 特別な日のはじまり。ご来光へ 朝…
第11回ヨガ・リトリート in 乗鞍、9月9日(土)〜10日(日)に無事に開催しました! レポートはじっくり書きたいのですが、早速ご感想を送っていただいておりますので先にアップします。 考えてみれば、まだほんの3日前のことですが、「どこか夢の世界に…
みなさん、こんにちは! 9月も1週間が経ちましたね。 すでに東京でも、秋の気配を感じるほど涼しく、街中も秋色の服やメニューを見かけますね。 今週末は、ヨガ・リトリート in 乗鞍を開催します! 8月末に行ってきたばかりなんですが(↓)、今回はイベン…
ヨガ・リトリート in 乗鞍 キャンセル空きにつき、1部屋、追加募集をしております! ※満員となりました 10月28日(土)〜29日(日) 「いつか行きたい…」と思ってくださった方、外でヨガができるのは今シーズンでは最後になります! 相部屋はございません。…
※キャンセルにつき、先着1部屋、募集中です (2017年9月4日現在) 本日より、10月28〜29日に開催する第12回ヨガ・リトリート in 乗鞍 のお申し込みをスタートします! お申し込みフォーム https://form.jotform.me/72114445752453 ヨガ・リトリート in 乗鞍…
ヨガ・リトリート in 乗鞍、7月と9月は満員のためキャンセル待ちとなってしまいましたが、今年は秋にさらに開催することが決定しました! 第12回 10月28日(土)〜29日(日)の一泊二日です! お申し込み開始は、8月6日(日)午前10時からとなり…
これは、何だかわかりますか?乗鞍の森に生息する白い植物です。 みなさんは、白い植物ってみたことがありますか?私は今までありませんでした。 植物って、ふつうは緑色…と思ってしまうものですが、これは「銀竜草(ギンリョウソウと読む)」という白い不思…
ヨガ・リトリート in 乗鞍では、いつも外ヨガのレッスンの後、アルムさんの手作りレモネードをご褒美ドリンクに飲んでいます。よく、いろんな参加者さんから「どうやってつくっているんですか?」と質問をいただくので、まゆみさんに教えてもらいました! 梅…
2017年7月8日(土)〜9日(日)に、長野県松本市乗鞍高原にて ヨガ・リトリート in 乗鞍を開催しました! 梅雨でお天気が心配な季節でしたが、なんと2日間とも晴れに恵まれ、暑すぎずもなくちょうど良い爽快な空気で外ヨガを楽しむことができました! 乗鞍高…
週末は、ヨガ・リトリート in 乗鞍を長野県松本市乗鞍高原で開催しました! お天気は、無事に快晴でした! 地元ではどうやら数日前まで雨で荒れていたそうで、「本当に晴れがツイてますね〜」と言っていただきました(笑) 乗鞍ヨガTシャツと乗鞍岳のツーシ…
おはようございます!今朝の乗鞍高原です!!なんて、爽やかなんでしょう〜!! お宿のプチホテルアルムさんが、毎回開催する前に、ヨガ会場の芝生の草を整えるため、芝刈りをしてくださっています。今朝、完了しました〜!とご連絡をいただきました。ありが…
第10回ヨガ・リトリート in 乗鞍の開催が今週末となりました!あと数日!お天気を祈っています。 スタッフチームのTシャツも作りました♪(キッズも) 運営を手伝ってくれるスタッフメンバーや、お宿の女将さんとお子さんともお揃いで着られるように^^ そし…
次で第10回となる、ヨガ・リトリート in 乗鞍。 檜の一枚板に、夫が手彫りして仕上げた、看板が出来上がりました! 木目調が、ぴかぴか。 絵の具のチョコレート色も、個人的に気に入ってます! 手彫りは失敗が許されないので、手伝えませんでした。(笑) 「…
まもなく7月が近づいてきました。今年も、長野県松本市乗鞍高原で、ヨガ・リトリート in 乗鞍を開催します。 (募集は満員のためキャンセル待ちとなっております。) 毎年ここで宿泊の夕方時間に、ディナーを待ちながらハーブ畑の葉をつんでフレッシュハー…
私は、バレエヨガインストラクターとして都内でバレエレッスンの開催をしながら、長野県でも「ヨガ・リトリート in 乗鞍」というイベントを開催しています。 すでに、7月と9月の開催が決まりお申し込みも満員でしたが、このたび、7月8日(土)〜9日(日…
ヨガ・リトリート in 乗鞍とは、長野県松本市乗鞍高原にて、一泊二日の宿泊をしながら、外ヨガ・朝の森林浴・夜の安眠ヨガ、焚き火などのアクティビティーを体験して自然の中で過ごすイベントです。 これまでに関東・関西・北陸などの各地から、乗鞍高原でヨ…
季節がきて、ヨガ仲間が集まる 今年も夏が近くなってきた…というわけで、 乗鞍高原での、ヨガ・リトリート 今年も開催できることになりました!! 次は、記念すべき10回目♪ 今準備しながら過去のブログを振り返っていて、本当に毎回ステキな参加者さんが集ま…
あのヨガ・リトリートでおなじみ、長野県乗鞍高原の冬のレポート、続編です。 実は今回夫が、極寒の乗鞍の冬の山頂に早朝登り、ご来光を見てバックカントリースキーをするという、貴重な経験をしてきました! すごい!! 冬のご来光なんて、バスもないしリフ…
いきなり冬景色!ブログをずっと読んでくださっている方はおなじみの、乗鞍高原です! 最近は新宿でのバレエレッスンが多いですが、毎年夏から秋にかけては、ヨガ・リトリート in 乗鞍というイベントも開催しています。 乗鞍高原の宿プチホテルアルムさんの…
10月1日〜2日に開催したヨガ・リトリート in 乗鞍。 ご参加くださった方々から、「どうしてもっと大きく告知しないんですか?」とよく質問をされます(^^) また、「もっと大人数でもやってよさそうなのに・・・しないんですか?」と聞かれたりもします。 ヨガ…
10月1日〜2日にかけて、第9回ヨガ・リトリートが開催されました! ご参加いただきましたみなさん、どうもありがとうございました! 東京・千葉・長野など各地から、長野県乗鞍高原までお越しいただきました。 今回は特に、お天気が心配でした・・・ 地元の…
10月1日〜2日は、ヨガ・リトリート当日! 現地の乗鞍から、紅葉情報が届きました!! 今年は紅葉が早くて、 ヨガリトリートと タイミングがバッチリあった!!! 私自身も、 何回も行ってるのに こんなに紅葉ドンピシャで行けるのは、初めてかも・・・ (ど…
長野県の大自然で気持ち良く外ヨガ体験ができるヨガイベント ヨガ・リトリート in 乗鞍 キャンセル待ちをしていた方に朗報です! 次の 10月1日(土)〜2日(日) 本日より、先着1部屋、追加募集いたします! お申し込みはこちら♡ あなたも、こんな場所でヨ…
9月10日〜11日に長野県松本市乗鞍高原にて、ヨガ・リトリート in乗鞍を開催いたしました! 今回も、東京、埼玉、静岡などの関東圏から、片道平均5時間以上かけてお越しくださいました♡ 本当に、本当に、ありがとうございました!!! 週末の2日間とも…
10月1日〜2日に開催する、第9回ヨガ・リトリートin 乗鞍、満室となりました! お申し込みいただきました皆様、ありがとうございます!!! 毎年リトリートにお越しくださっているリピーター様も。 まだお顔もわからないけれど、このリトリートの世界観を共…
ヨガ・リトリート in 乗鞍 大自然の長野県乗鞍高原にて、一泊二日の宿泊滞在で、ヨガレッスンが4回受講でき、充実したリフレッシュを味わえるイベントです。 【場所】 長野県松本市安曇4306−1 プチホテルアルム https://alumu.com/ 【スケジュール】 1日目…
1日目は、大自然の外ヨガをして、夕暮れの焚き火タイムを過ごしてからの夜を迎えました。 いつものプチホテルアルムさんのメニューとは違って、ヨガリトリートのために作った特別メニューです。お花の箸置きがかわいい。 お品書き 父ちゃんの手打ちそば 母…
ヨガ・リトリート2日間レポートのつづき、1日目の夕方です。1日目の外ヨガが無事に開催でき、みんなでレモネードを飲んだあとは、宿に戻りました。 外ヨガレッスンでは、汗かきながら体を動かしてきたので、休憩です。 フリータイムで、ゆっくり温泉に入…
明日8月11日は、今年初の祝日「山の日」ですね♫ 世界でも、「山」に関する祝日は初めてなのだそうです。当日は、乗鞍と同じ松本市内である上高地で式典が開催され、皇太子殿下がご出席されるそうです。 山の日の趣旨は「山を親しむ機会を得て、山の恩恵に感…
第7回ヨガ・リトリートの実際のレッスン映像より、ストレッチポーズを紹介! 今回は、開脚・前屈が上達する3つのストレッチ 「ランジ」「三日月のポーズ」「ハムストリングスのストレッチ」です! ※大自然の中で収録しているので、川のせせらぎや鳥の声な…