バレエヨガインストラクター三科絵理のブログ

バレエヨガインストラクター三科絵理

【レポート】白鳥の湖 花嫁候補のワルツを踊りました!9月23日バレエグループレッスン

9月23日のバレエグループレッスンでは、「白鳥の湖」より第3幕花嫁候補のワルツを踊りました!

王子の宮廷で行われる舞踊会に招待された各国の姫君が、王子との結婚を願って踊る曲です。物語は、その後に登場する黒鳥オディールによって王子の心が奪われてしまいます。姫君たちは選ばれない運命となりますが、それでも各国の姫君とあって品格と美しさを兼ね備えた役柄。音楽も優雅です。楽しくレッスンした様子をレポートします!

ストレッチの時間に、足先の伸ばし方もチェック

レッスンはいつもストレッチから行い、バレエの基礎となるウォーミングアップを行います。

今回は、参加者さんより「つま先の伸ばし方がわからない」というご相談をいただいており、みなさんへも共通するテーマでしたので、かいつまんで解説しました!

お一人代表して足のモデルになってもらい、伸ばし方のコツ・鎌足にしないための筋肉の働かせ方を説明しました。みなさん真剣に観察してくださいました。

「スポーツトレーナーにも教われなかったことを知れてよかった!毎回新しい発見を持ち帰れて嬉しいです!」というお声をいただきました。

足だけの講座をしてほしい〜というリクエストもありましたので、検討しますね!

開脚のストレッチも、開くための3方向をまんべんなくおさえてストレッチをかけていきます。時間が限られているので、サクサク進みますが、順に回りながら手でアジャストしています。

人生初バレエの人も、基礎から一緒にできる!

この日は、人生で初めてバレエを受講してくださった方がいましたが(毎回いらっしゃることが多いです)、その方でもついていけるように解説を交えながらレッスン。

ふだんからバレエレッスンをしている方は、さらに何を直していけば踊りが演じられるようになっていくのかのポイントを伝えていきます。

バーレッスンでは手をつかまって練習できますが、こちらのレッスンでは、はじめからセンターとなるので、その分体を引き上げておかなくてはなりません。

踊りも当然センターで行いますので、そのためにもここで土台をつくることが大切ですね。

花嫁候補になるべく、歩き方を練習!

演目は、宮廷に登場するところから。ここで、「歩き方」が必要になります!王子のもとへ現れる姿をそつなくこなすにはどうしたらいいか… 「バレエの歩き方」は、ふつうの歩き方と全然ちがいます。

前に出す足の膝を伸ばすこと。これが、ささいなようで…、実はバレエ初心者の人にとっては「鬼門」です。

YouTubeでもバレエの歩き方を解説したことがありました。参考にしてみてくださいね。

膝を伸ばす、つま先を伸ばす、などと気をつけることがたくさん。でも、頭で考えているだけではいつまでもできるようになりません。

「慣れるより、慣れろ」

何度も行ったり来たりして、みんなで歩きました。

ジグザグしないように、つま先を置く位置も大事。さりげなく舞台を駆けるバレリーナの所作、奥深いですね。ぜひおうちでも復習してみてください。

イメージすることが踊りを変えていく

どんな役柄かを想像することで、イメージはガラッと変わります。

明るい「スペインの踊り」の回は、とにかく元気にエネルギーを放つような空気でしたが、今回は白鳥の湖の物語が大きく動いていく宮廷の場面。お呼ばれした姫君たちが王子の前で踊るのは、いささか緊張してもおかしくないような状況。それでも、女性らしく。音楽も優雅なメロディですので、それにあわせて演じきることが大切になります。

優雅とはいっても、のんびり、のそのそと踊っていては、音楽のメリハリに乗ることができません。音楽は一曲の中でも波があります。きちんと見せ場をつくっている中で、体を動かして踊ることがバレエの醍醐味。

実際は、長いスカートの衣装であることが多く、着ていたらどんな風か?も想像します。アラベスクにあげたならば、ラッパ状にスカートが広がり、頭には冠やティアラなどがついている… 。さて、自分はどこから来た国の姫君だろう?

そのように、イメージをはっきりと持つことで、「ただの踊り」ではなく「招かれた姫君の踊り」となっていきます。

今回の踊りも、「また続きをやってみたい」というお声もありましたので、またどこかで取り上げるかもしれません。チャイコフスキーの音楽は、やっぱり壮大で心に訴えてきますよね… 今回の曲も、名曲ですので、今まで知らなかった方はぜひ音源聴いてみてくださいね。(私は大好きなのでよく全幕アルバムを通して聴いています♡笑)

インスタグラムより

白鳥の湖 花嫁候補のワルツより#ballet #ballerina #バレエ #大人からバレエ #大人からはじめるバレエ #習い事 #dance #dancer #エクササイズ #芸術 #週末野心 #休日 #カスタマイズエブリデイ #感性 #写真好きな人と繋がりたい #アート好きな人と繋がりたい #exercise

振付ノート

使用した音源

https://itunes.apple.com/jp/album/swan-lake-op-20-sc%C3%A8ne-sortie-des-invit%C3%A9s-et-valse-allegro/id265776373?i=265776518&uo=4&at=1l3vnGg

参加者の声

昨日はありがとうございました。最初よりは振付が頭に入り易いように感じました。私たちが覚えられるよう特にシンプルにして下さっているのですね。出した脚は必ず伸ばす
あ、私のことだとすぐに思いました。全てをすぐに直すのは無理でも常に意識していれば、確実に違ってくると思います。ですからその時々のアドバイスは大切にしていきたいと思っています。課題であるアンシェヌマンの覚え方も早速動画にして下さり、ありがとうございます。つなぎのパがいつもわからず、いい加減になってしまいます。先生にばかり汗をかかせ申し訳ございませんが、今後共宜しくお願い致します。

先生、今日もありがとうございました(^^)レッスンもいつも通り、わかりやすく足裏の鍛え方などとても参考になりました。
バレエは知れば知る程、奥深い世界ですね。
でもコツコツとやって行けば体は確実に変わって行くのを実感しているので、これからも自分のペースで楽しみながらやっていきたいと思います!
いつも、色んな発信をありがとうございます♬

絵理先生 今日も素敵なレッスンをありがとうございました☆
爪先のこと、本当にジャストタイミングだったので感謝感謝です!! 絵理先生のレッスンに行くと、わかりやすいアドバイスとともに今までの疑問が解決されていくので大好きです♡
踊りもとても気に入ったので、機会があればもう一度踊りたいです…(^^)
また来月もよろしくお願いいたします!!

絵理先生今日はありがとうございました! すご〜く充実した1日になりました。
バレエは奥が深いのはわかっているのですが、長い時間かけて色々経験していきたいです。

レッスンの時は、肩に手を置く方が特にしっくりこなくって。(写真の)絵理先生のポーズを見て、謎が溶けました‼
こういう細かいところを徐々に美しくして、優雅に踊りたいです‼
また、よろしくお願いします‼

次回のレッスン予定(満員)

現在すべて満員のため、キャンセル待ちをメールで受付しています。11月の募集通知を受け取りたい方は、LINE@か、メールマガジンをご登録ください。10月になりましたら募集をスタートします。

10月9日(祝)

海賊よりメドゥーラ(ドン・キホーテ 森の女王)

ミンクス作曲の「海賊」よりメドゥーラのヴァリエーションを練習します!ドン・キホーテの「森の女王」としても使われることがある楽曲です。ゆったりとしたリズムで、優雅で伸びやかな音色に乗って踊ってみましょう!

10月9日(祝)14:00〜16:00 ※1時間遅い開始なのでご注意ください

メドゥーラのヴァリエーション - 「海賊」 (森の女王のヴァリエーション - 「ドン・キホーテ」 第2幕): ミンクス

メドゥーラのヴァリエーション - 「海賊」 (森の女王のヴァリエーション - 「ドン・キホーテ」 第2幕): ミンクス

  • ソフィア国立歌劇場管弦楽団/ナイデン・トドロフ(指揮)
  • クラシック
  • ¥153
  • provided courtesy of iTunes

10月22日(日)

パキータ アダージオ 再びの登場!

こちらもミンクス作曲の「パキータ」より、2回目の登場となる演目、アダージオを練習します!コールドバレエの独特な踊りをチャレンジ!4月22日のレッスンで取り上げましたが、また踊りたいというお声の多い作品です。ベテランダンサーも揃えるのが難しい演目ですが、初級にアレンジしますので安心してご参加ください。ゆっくりとした音楽ですが、動くタイミングが決まっているので、しっかりポーズを支えたり、正しいポールドブラを確認したりと、初心者の方にも勉強になる演目です。

10月22日(日)13:00〜15:00 ※日曜日の開催となります

Paquita: Adagio

Paquita: Adagio

  • Sofia National Opera Orchestra & Boris Spassov
  • クラシック
  • ¥153
  • provided courtesy of iTunes

参加者限定のFacebookグループで、過去動画を共有しています

これまでにバレエレッスンへご参加いただいたメンバー様限定で、レッスン全体の録画映像を共有しています。参加できなかった回の映像も、フルレッスンをご覧いただくことができます。(グループのメンバー、投稿内容などは外部から見えない設定です)

当初は毎回の参加メンバー様だけに限定公開していたのですが、過去の同じ演目を取り上げることもあります。参加メンバーさんへはどんどん上達していただきたいので、始めた試みです。Facebookグループへの参加は無料です。

レッスンに参加したことのある方で、Facebookグループをご希望の方は、どうぞご連絡くださいませ。

おまけ

この日、帰宅してからレッスンの様子を振り返っていました。レッスン後でメイクも落ちていいますが、余韻冷めやらぬうちに語ってみました。またライブもしますね!

今日のグループレッスンの振り返りをライブで話しました - バレエヨガインストラクター三科絵理のブログ