バレエヨガインストラクター三科絵理のブログ

バレエヨガインストラクター三科絵理

解剖学は学んですぐバレエに活かせる

4月14日に初開催するバレエ解剖学ゼミの内容を高垣先生とブラッシュアップしています!

解剖学というと、「難しそう」「ロジカルで身構えてしまいそう」というイメージも起こり得るキーワードですが、最近ホットな「筋膜リリース」についても説明しながら、全身の筋骨格を自分の体で学び感じ取れる回にしようと予定しています。

バレエの生徒さんのよく聞く悩み、バレエ教室で起こりやすい体の理解不足、誤解しやすいポイントなどを話し合いながら組み立てています。

高垣先生と打ち合わせで「ここの話はしっかり説明してあげたいなあ〜」と決めたのち、家に帰宅し当日皆さんにお見せする予定の骨格模型を確認すると「あ、説明したいところコレならわかりやすいなぁ」と確認。ニヤニヤ。ん?ちょっと待てよ…骨格模型見てニヤニヤしてしまうあたり、それだけ私も変人(?)。

いやいや、すべてはバレエと健康のためですからね(笑)

生徒さんにも体の仕組みを学ぶ楽しみが伝染しているのか、やっぱりそういう方々が集まってきますね!

解剖学は学んですぐにバレエで実践できるというのが面白いポイント。

難しく身構えなくて大丈夫です。体の仕組みも楽しく勉強していきましょう!!わくわく!

この日歪み矯正と筋膜もゆるめていただいたら久しぶりにびっくりするほど熟睡しました(笑)