手作りバレエレッスンバッグを作ってから、最近よく使っています。大きくて軽いです!コットンなので肌にもやさしいです。
追記 作り方を紹介しました。
大容量で軽い!レッスンバッグの作り方 ミシン直線縫いで作れる - バレエヨガインストラクター三科絵理のブログ
ヨガレッスンやお泊まり、お荷物が多めの日のデイリーユースもおすすめです。
巾着で閉じることができ、高さもふくらみ、内側はポケットがたっぷり一周あります。
トウシューズ入れ(sylphynes さんのかわいい青い花の袋)手編みの大きな三角ショール、水筒、カメラ、本とノートを詰めてもまだ余裕です。
内側のポケットは360度大小並んでいます。
コットンに接着芯を貼り、裏地も明るくしました。クライムキさんの本をベースにアレンジしました。Big Bag というものです。
この本に、作り方と型紙のサイズがのっています。私はここからアレンジを加えています。
コットンなので気軽に家で洗濯でき、清潔感も保て、安心して日常使いできます。
ウイルス対策や、汗をかいたときもお洗濯ケアしやすいのは今の時期特に良いですよね。
バレエレッスン以外にも、スポーツジムや、荷物が増えるお買い物にもおすすめです。フランスパンや、長ネギも入れたことがあります(笑)
柄違いを母にもプレゼントしました。
「作り方教えてほしいです💕」とラブコールをいただいたので、そのうち私のアレンジもふくめて紹介できるといいなぁ♪
私もまたひとつほしいバッグです。
レッスンの予約はこちらから♪ 初参加も大歓迎♡
三科絵理バレエヨガインストラクターレッスン情報(バレエ、ヨガ、ストレッチ)