バレエヨガインストラクター三科絵理のブログ

バレエヨガインストラクター三科絵理

バレリーナの開脚 ストレッチ用ゴムを使った180度開脚の方法

バレエの柔軟といえば、やはり”開脚”です。

ストレッチ用のゴムを使うと、こんな風になります。

バレエ ストレッチ用ゴムを使った開脚ストレッチ

両足の裏に輪っか状のゴムをひっかけて、横に180度開脚をします。

バレエ 180度開脚 チャコット ダンスバンドを使って

普通のヨガでは、ここまで開く必要もない方も多いと思います(笑)。

柔軟性を高めたい方からよく質問を受けるのですが・・・ バレリーナがここまで脚を開ける理由は、 単に横に広げているだけでなく、股関節と膝のお皿を外に向くように回している(外旋している)からです。

動画のように体を前に倒しても、膝のお皿とつま先が上を向いてキープできるくらい、股関節から太ももを外旋(ここでは後ろの方向へ太ももを回す)させています。そうしなければ、骨格の構造上、ここまで開くことができない、という秘訣が隠れています。

開脚をしたまま、サイドのストレッチもします。

バレエ ストレッチ用ゴムを使った開脚ストレッチ 体側伸ばし

脚を開きつつ伸ばして筋肉を活性化しつつ、腰〜脇腹〜脇の下・胸全体も開放していきます。

このように、どんなに開脚していても、腰から上の上半身は伸びやかでいられるように体を作っています。 手脚をダイナミックに動かしても上半身がぶれないのは、こうしたトレーニングに支えられているからです。

blog.coruri.info

blog.coruri.info

blog.coruri.info