バレエヨガインストラクター三科絵理のブログ

バレエヨガインストラクター三科絵理

夏山の終わりにお出かけ

今日はプライベートの話。夏のお出かけに乗鞍へ行ってきました! あれ、また行ったんですかというツッコミが入りそうですが… 毎年夫のぽりさんが参加している乗鞍マウンテンサイクリングの大会に参加してきたのです! 山頂に向かってひたすらロードバイクで…

ミュシャの運命を変えた出会い 女優サラ・ベルナール

ミュシャは、駆け出しの時代にミュシャの名前を有名にさせてくれた、フランスでの女優との出会いがありました。それが、サラ・ベルナールという女性です。 ”サラ・ベルナールは、ロックスターの先駆けともいえる存在で、今日ではマドンナ、レディ・ガガ、リ…

ミュシャはバレリーナをモデルにしていたことがあった

9月のArt & Balletは新しく作る作品で、《Lily 〜ミュシャの夢〜》をみなさんと踊ります! そこで、事前にみなさんとミュシャの世界観を共有できるような話をご紹介します。今回は、バレエとミュシャのつながりを見てみましょう! ミュシャとバレエのつなが…

#4 《ポーランド使節のためのバレエ》から《王妃のバレエ・コミック》への進化 カトリーヌ・ド・メディシス

#1 ではカトリーヌ・ド・メディシスが《王妃のバレエ・コミック》という記録に残る最古のバレエを催したことを紹介しました。 実際、バレエの起源をどう定義するかは、舞踊や見世物が様々な要素を混在させていたり、バレエの定義をどう定めるかは専門家によ…

#3 ルイ14世の治世の時代背景 〜重商主義、ヴェルサイユ宮殿、科学アカデミー〜(バレエと世界史3)

前回は、ルイ14世の時代にバレエがフランス国王自ら踊り、バレエが栄えていくためのオペラ座やバレエ学校の基礎がつくられた話を紹介しました。 今回は、ルイ14世の時代にフランスはどうして最盛期をむかえ、ヴェルサイユ宮殿が建てられ、絶対王政のもと芸術…