バレエヨガインストラクター三科絵理のブログ

バレエヨガインストラクター三科絵理

2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

4月のバレエヨガビューティーレッスンを開催しました

4月のバレエヨガビューティーレッスンを開催しました。 すこしずつ皆さん同士でも顔なじみになってきて、あたたかい空気に包まれています。 レベルは初心者向けです。 首や肩をほぐす段階から、バレエの所作らしい手の動かし方、何度も練習したい太陽礼拝も…

風を味方に

ゴールデンウィーク突入ですね! 今日はものすごい風にびっくり。すこーん!と晴れてる青空がなんて気持ち良いんだろう。 映画ポカホンタスで、山からのそよ風がエネルギーを授けてくれるシーンを思い出す。 朝から自分も整えてウォームアップしてきたので、…

新しい朝を迎えられた感謝を込めて...

新しい朝を迎えられるということは、新しい1日を生きることができるということ。 もしかしたら、明日はないかもしれない。次はないかもしれない。 でも、また新しい日を生きることができるチャンスをもらえて、ありがとうと言いたくなる。そう思える日常っ…

100年経っても変わらない価値

“今生きていることが、100年先につながっていく。” 未来を見据えるって、言葉でいうのは簡単だけど、具体的に考えるのは難しい。 毎日、時事刻々と物事はうつろいでいくし、いつどんなビッグニュースが起こるかだってわからない。 流行や興味・関心だって、…

【写真解説つき】運動不足をサクッと2分で解消するヨガ「太陽礼拝」

ヨガといえば押さえておきたい、定番のヨガ「太陽礼拝」のやり方をお届けします。 1回のシークエンスは早ければ1〜2分でできますが、見るのは簡単でも実際にやるとタフな運動でびっくりする人が多いです。 「意外に筋肉痛になりますね」 「前屈したり反っ…

今日できることを

連日の震災のニュースから、心を痛めていらっしゃる方も多いと思います。 九州から読んでくださっている方々もいらっしゃると思いますが、どうかお気をつけください。 無念にも犠牲になられてしまった方のご冥福を祈ります。 いまやどこに住んでいても地震や…

【満席】5/29(日)ストレッチ入門講座 足の指トレーニング&内もも強化編・エクササイズバンド付き

体が硬い人のためのストレッチ入門講座 足の指トレーニング&内もも強化編(エクササイズバンド付き) ストレッチを理論から学んで体で実践する講義形式のストレッチ入門講座、ご好評をいただき第3回を開催します! 初心者向けストレッチ入門講座(講義・実…

立つ or 椅子に座る 腰の負担が大きいのはどっち?

みなさんは、日常生活でどのくらいの時間立ったり座ったりしていますか。 実は、立つのと座るのとでは、腰にかかる負担が違います。 いったい、立つ or 座る どちらが腰に負担がかかるでしょうか? 実は、椅子に座るほうが、3倍も腰の負担が大きくなります…

次のストレッチ講座のテーマ発表!足の指&内ももトレーニングです!

昨日は第2回ストレッチ講座を開催しましたが、次回第3回テーマを発表します! 5月29日(日)13:00-16:00 「足の指トレーニング&内もも強化編」です! 参加者全員に、足の指トレーニング専用のゴムバンドをプレゼントいたします。 私の指導するレッスン…

感想「ストレッチで坐骨を意識する意味がわかりました!」

昨日のストレッチ講座では、骨盤と坐骨とハムストリングスの関係について、いろんな角度から頭で納得できるお話を紹介しました。みなさん、「うん、うん」とうなづきながら興味津々で聞いてくださっていました。 「実際に骨の形を見ながら、隣でストレッチの…

ストレッチ講座「前屈・立ち姿勢・骨盤編」を開催しました

本日はストレッチ講座の第2回を開催しました! 前屈・立ち姿勢・骨盤を1つの講座に凝縮。なぜなら、前屈のストレッチと骨盤を立てることは繋がっているからです。 その理由をかみしめていただいた2時間となりました! 実際に骨の模型と体を見比べながら、…

電車でスマホを見るときストレートネックを防止する方法

金曜日の夜ですね。みなさん、1週間お疲れさまです! 電車の中ではほぼ9割以上の人がスマートフォンを持っていますが、ほとんどの人がスマートフォンを持つ手が低すぎて、首が前に倒れてしまっています。 お疲れなときに良い姿勢をするのはツライと思うの…

人生観を変えてくれた言葉

“起きたことを好きになる必要はないけれども、トラウマ(心的外傷)にどう対処するかをほかのひとが学べるように、あなたはポジティブに生きなさい。” みなさんは、本に助けられた経験はありますか? 私は子供の頃から絵本も本も大好きで、幼いときは歯医者…

【ストレッチ講座】参加者の感想

「ストレッチ講座ってどんな感じ?」とが気になる方もいらっしゃると思います。そこで参加者の感想を紹介します。 多くの方に共通していたのは、 肩がストレッチできて気持ちよかった できていないところがよくわかった 開脚しようとむりやり開いてもダメな…

【自宅でヨガ】3分で全身ストレッチできるヨガ「太陽礼拝」を覚えよう!

自宅で習慣にしたいヨガのポーズといえば、太陽礼拝です。 このたび、新しいポーズ写真で、太陽礼拝のポーズの流れをリニューアルしました。 早速、ストレッチ講座でみなさんにお配りいたします。前屈のポーズも、ばっちり入っていますよね。 太陽礼拝は「家…

【アーユルヴェーダ・デトックス】コーヒー&紅茶にひと振りしたい“香りの王様”と呼ばれるスパイスとは?

仕事やカフェタイムには欠かせないコーヒーと紅茶。ていねいに淹れた1杯をいただく時間は大事ですよね。 そこで、アーユルヴェーダのデトックス生活術に、コーヒーと紅茶に一振りしたいおすすめスパイスがあるのを知っていますか? よくカフェやお店などで…

【姿勢を学ぶ】骨盤(寛骨・仙骨・尾椎)の構造・形を知る

「骨盤」とは誰もが知っている体のパーツですが、「どんな骨が組み合わさっているか?」を具体的にイメージできますか。 きっと、部分的には知っているけれどあまりよくわからないという方がほとんどだと思います。 そこで、骨盤の構造を見てみましょう。 骨…

バレリーナのように動いても美しい姿勢をキープできるようになる方法

「バレエのような美しい姿勢を作るにはどうすればいいの?」というご質問をたくさんいただきますので、姿勢の作り方についてまとめてみました。 バレエヨガ的な視点で、体を健康に保ちつつしなやかで美しい姿勢を保つための理想の姿勢の作り方です。難しく思…

ストレッチ講座ご感想「正しい姿勢がこれだ!とわかるようになりました」

今週土曜日に開催する、ストレッチ講座の準備中〜♫ こちらは成人男性の脊椎模型なんですが、たぶん、わたしの身長(151cm)より大きいジェントルマンです。 テーマは、前屈&骨盤と姿勢の関係をひもときます。 前回のご感想で、こんなメッセージをいただきま…

運動不足にぶつかる「メンタルの壁」の超え方 ”なんであんなにモヤモヤしていたんだろう〜?!”

こんにちは、本日も朝ヨガのレッスンからスタートしています。 合間はカフェでPC仕事をして、午後またレッスンに戻ります♫ 今ではバレエヨガインストラクターとして活動していますが、数年前までIT業界の会社員で、「えっ、そうなんですか?!」と信じてもら…

「長年、体が硬いのはどうしようもない?」と悩みを持っているあなたへ

ストレッチを指導していると、 「子供の頃から苦手意識を持っていました」という人が多いです。 でも、ストレッチの方法や、姿勢の取り方というのは、ふつう誰にも教えてもらえません。 でも、体には明確な構造があります。 骨格・筋肉・神経などの基本的な…

こんまりさんの「人生がときめく片付けの魔法」と、ヨガ的シャウチャの実践。

暖かい日が増えて、お部屋や洋服も冬仕様から春仕様へ、切り替えはじめる季節ですね。こちらはわが家の青い服ばかりの引き出しです、私のではありません(笑)。 世界に影響力を与える100人に選ばれた、日本のときめく片付けの魔法を世界で広げている近藤麻…

自然に触れる時間が、心と体にもたらす2つのメリット

東京でも桜が満開になりましたね。お花見に出かけましたか? 皆さんは、毎日の忙しさに追われてしまうと、季節を感じる余裕がなくなってしまう経験はありませんか。 「気付いたら桜が咲いてた!」とか「えっ、もう夏なの!」など。特に都心のオフィス街で仕…

前屈を段階別にスキルアップして、骨盤の傾きを正して姿勢を整えられる人に。

4月16日のストレッチ入門講座では、 前屈をしっかりと学んで、骨盤の傾きを感じながら生活できるようになります。 前屈が「今どこまでできているのか?」を分析して深め方を体感して学び、 前屈と密接に関わる骨盤の傾き具合をチェックします。 立ち姿勢…

【バレエヨガ】レオタードの選び方・買えるお店

先日の記事で、バレエヨガのウェアについてご紹介しました。 もう少しレオタードのこと詳しく教えて欲しいです!という声が聞こえてきたので、これから初めてレオタードを揃えてみたいという方のために、バレエ用品店での大人の女性向けレオタードの選び方を…

毎月のレッスンで皆さんのカラダづくりと伴走していきます!

4月に入りましたね!新しい年度が始まりました。新入学・新社会人生活をむかえたみなさん、おめでとうございます。 穏やかに桜を眺めることができるというのは、ありがたいことですね…特に、3.11の後は毎年しみじみと感じます。 お正月から3ヶ月経ったので…