2014-01-01から1年間の記事一覧
背中のサイドをストレッチして肩こり解消! 座ったサイドストレッチ ここがポイント やり方 気をつけるポイント 背中のサイドをストレッチして肩こり解消! 肩こり解消ポーズの紹介です。 今回は床に座ってできる、「座ったサイドストレッチ」で肩こりを解消…
羽ばたく青い鳥 coruri のモチーフは、野鳥の”コルリ”(小瑠璃)です。 名の通り、瑠璃色の羽をした青い鳥です。 瑠璃色は、英語で「ラピス・ラズーリ Lapis Lazuli」とも呼ばれ、世界各地で青い宝石の色として、聖書の中の絵の具にしたり、意味のある色とさ…
プロから教わる、美爪とフワフワかかとを維持する方法 ドイツ式フットケア「JPポドロジー」サロン Foot Reset のセラピストである畔上嘉美先生より、「マニキュアなしでも美しい爪とフワフワかかとを手にいれるセルフケア」を教わりました。美は細部に宿る・…
健康な足を手に入れる、足裏エクササイズ 昨日12月14日は、フットケアセラピスト畔上嘉美さんとのコラボ講座 「一日10分であなたの足をリセット。 冬の冷えや乾燥に負けない美しい足へ! バレエ・ヨガ講師とフットケアセラピストから学ぶ、自宅でできるセル…
昨今では、ヨガがストレスマネジメントに役立つことでも注目されています。よく、ヨガの生徒さんとも「最近ストレスで疲れていて・・・」というような話を伺うこともあります。 そこで今回のテーマは、ストレスが体に影響するメカニズムについて考えてみたい…
ヨガを20年以上学ぶ整形外科医が書いた、最高にわかりやすい解剖学の本 解剖学の本というと、難しいイメージがありますが、その常識を覆す本があります。 アメリカ人の整形外科医でありヨガも20年以上実践している、レイ・ロング博士が書いたこの本です。 …
目次 左と右の鼻で、自律神経系のバランスを整えよう 自分でチェック! 右と左の鼻の違い 例:眠気と左右鼻の呼吸のちがい 鼻周期/ネーザル・サイクル ヨガでの片鼻呼吸法とは 体の不調と関わりが深いからこそ、バランスを整えよう 関連書籍 左と右の鼻で、…
リラックスヨガに便利なアイピロー ヨガイベントで使うためのアイピローを作ってみました。ラベンダーのやさしい香りにとても癒やされます。ヨガのシャバアーサナにも、夜寝る前のリラックスタイムにも。眼精疲労や頭痛のときにも個人的に好きで愛用していま…
いつでもどこでも、心をリセット ふわぁーーと深呼吸。とても気持ちよさそうですね。 大自然の中でのヨガイベントで、清々しい空気をたっぷり吸い込んでいます。大都会の東京から参加してくださった方々が、山での新鮮な空気を味わっています。 山の中でなく…
客席も、出演者も、息を合わせて・・・ 前の記事で告知をしておりました、 バレエ公演の合間でバレエ・ヨガのティーチングタイムを設けて、客席の皆さんとストレッチしました。 片鼻呼吸法と、肩のエクササイズ(ワシのポーズ)をやりました。 休憩時間や、…
フットケアの専門家とバレエ・ヨガのコラボ 来月12月14日に、フットケアセラピストの畔上嘉美さんとワークショップをご一緒することになりました。 「一日10分であなたの足をリセット。 冬の冷えや乾燥に負けない美しい足へ! バレエ・ヨガ講師とフットケア…
優雅な音楽で、バレエヨガ 毎週火曜日・木曜日は、白金高輪駅そばのサロンアクシェにて、ママ向けヨガレッスンを担当しています。 最近のレッスンでは、ピアノの音楽を積極的に使っています。 その音楽の正体は、バレエのレッスン曲です。 一般にヨガという…
ラベンダーの香りで癒される! 体と心をやさしく癒す力を持つ、アロマテラピー。自然が生み出すパワーで健康になれるなんて良いですよね。ヨガとも相性ぴったり。 そこで、ヨガレッスンでもよくアイピローを使っています。 このアイピローを、試しに屋外のヨ…
足のケアとトレーニング ヨガでも、バレエでも、足はとても大事な「土台」と考えています。日頃、私たちの体重を支え、歩行や運動のときに様々な衝撃から体を守ってくれる存在だからです。 特にクラシックバレエダンサーを想像してみてください。トウシュー…
自然をいっぱい感じてヨガしよう! 長野県松本市の乗鞍高原にて、9月20〜21日、22〜23日にかけて宿泊型ヨガイベント「ヨガ・リトリート」を開催しました。 どのくらいの大自然かというと・・・ 空撮写真がこちらです。超大自然なので熊やカモシカが…
京都の勝林寺で開催されたヨガ・座禅・精進料理ワークショップの様子をレポートします。ラストの精進料理です。 精進料理を自分の手で作る 「精進料理」と聞いて、どんなイメージをお持ちですか? たとえば、お坊さんが食べる食事。また、法事で食事をしたご…
京都の勝林寺で開催されたヨガ・座禅・精進料理ワークショップの様子をレポートします。今回は二つ目、座禅です。 ヨガ講師の私も一緒に受講しましたので、参加者目線でレポートします! 座禅を体験してみよう! ヨガの次には座禅の講座が始まりました! 座…
京都の勝林寺で開催されたヨガ・座禅・精進料理ワークショップの様子をレポートします。今回は一つ目のヨガを紹介します。 お寺でヨガの基本を学ぶ 今回のワークショップはいずれも初心者向けの講座で、3つの講座の最初にヨガを担当しました。 ヨガ歴は、多…
自分を見つめ直す、特別な"京都体験"。 美しい佇まいの中で「ヨガ」「座禅」「精進料理」を学ぶ 9月14日(日)は、京都の東福寺塔頭勝林寺に於いて、お寺ワークショップが開催されました。 毎日開催される座禅体験で有名な勝林寺様のご協力を頂きまして、…
ラジオFM湘南ナパサに登場! なんと長野県 乗鞍高原のヨガイベントを、関東のラジオで取り上げて頂けることになりました! ヨガリトリートの宿泊先である、プチホテルアルムの女将さんが、乗鞍高原のヨガの魅力を語ります♪ 予定 日時: 9月13日(土)・14日(…
朝活でヨガレッスン 毎月1回朝活のヨガレッスンを担当しています。 8月は「体が固くても大丈夫!簡単夏バテ解消ヨガ」を開催しました。 こんな参加者の方が集まりました ヨガを初めて挑戦する方や、「普段体が固くてヨガをやる勇気がありませんでした〜」…
ヨガを楽しむイベント 京都のお寺でワークショップ ヨガ・座禅・精進料理教室体験(9/14) ヨガ・リトリート in 乗鞍高原(9/20-9/23) 朝活講座つながるカレッジ ヨガレッスン(9/26、10/24) 1.京都のお寺でワークショップ ヨガ・座禅・精進料理教室体験…
ヨガ・リトリート in 乗鞍で、大自然の中のヨガを楽しもう! 7月に初めて開催した乗鞍高原でのヨガ・リトリート!おかげさまで9月に第2回を開催できることになりました! 1泊2日の宿泊型ヨガイベントで、地元の人も一緒にヨガを楽しみます! こんな人に…
脳を休める時間がほしい現代人 ヨガに興味をもつきっかけに、脳を休める時間が作りたいという人がいます。 仕事の膨大なタスクを処理したり、考え事や悩み事をモヤモヤ考えたり、脳は毎日ずっと回転しっぱなし。 ヨガをして、頭の中をからっぽにさせたいんだ…
心地よい自分でいることの意味 過去のレッスンで、人生を豊かにさせるヨガのあり方について話したことがありました。 受講してくれた方の素敵な感想がこちらです。(あやこさん、ありがとう!) 自分の過ごす場所や一緒にいる人は、自分も相手も心地よい状態…
大自然の中でヨガを楽しもう! 乗鞍ヨガ・リトリートとは、1泊2日で、大自然の中でヨガを楽しむイベント!次回は9月20・21日、22・23日にて準備中!「乗鞍ヨガができるまで」という連載で、第1回目の開催の様子をレポートしています。 参加者と…
最近、お寺でヨガをするイベントが流行っているのをご存知ですか? 実は私も9月にヨガ・座禅・精進料理ワークショップにて、体を整えるためのヨガ講座(http://www.kyototravelagency.jp/%E3%81%8A%E5%AF%BA%E3%81%A7%E3%83%A8%E3%82%AC-%E5%BA%A7%E7%A6%85…
座ったままできる!肩こり解消「ワシのポーズ」 ワシのポーズのやり方 腕を深く交差するほど、肩こりの辛い部分がストレッチされる 呼吸と合わせて、上下に動かそう! (1)吸いながら、肘を上に持ち上げる (2)吐きながら、おへそをのぞくようにして、背…
所沢の古民家付き貸し農園Corot(コロット)にて、古民家ヨガイベントの講師をつとめました。 流しそうめん。スイカ。まさに「理想の夏休み!」 所沢の古民家で、ヨガを楽しむ 所沢市の西武狭山線下山口駅から徒歩15分の場所にある、古民家つき貸し農園Corot…
肩こり、どうにかしたい! 日本女性の、体の不調第1位は「肩こり」 体の柔軟性に関係なく、肩こりは増えている 肩こりを生み出す原因 ヨガで、肩こりを解消しよう! 猫のねじりのポーズ ここがポイント やり方 ヨガで、肩こり知らずのしなやかな肩を! バレ…