12月16日(土)のバレエグループレッスンでは、「くるみ割り人形」より《花のワルツ》を練習しました!クリスマスシーズンの時期にぴったりな演目で、「憧れの曲が踊れて嬉しい!」と感激の声がたくさんありました。
- 憧れのバレエ「花のワルツ」
- コールドバレエで一体感!
- 3拍子の「バランセ」をマスターしよう
- お菓子の国の場面を盛り上げる壮大なワルツ
- 振付ノート
- 使用した音源
- 参加者の声
- 次回のレッスン予定(満員)
憧れのバレエ「花のワルツ」
くるみ割り人形の「花のワルツ」は、今回初めて取り上げましたが、圧倒的な人気の高さで、驚きでした!
音楽が有名で、だれでも聞けば一緒に口ずさめるようなメロディですね。
そして、バレエを学び始めた人にとって、「ワルツ」という音楽が憧れになるようですね。
「いつか、優雅にワルツを踊れるようになりたい」そんな気持ちを持って、目標を掲げて参加した人もいました。
コールドバレエで一体感!
振り付けは、6人ずつのグループに分けて、円形に並んで膝立ちのポーズからスタート。
前奏の時間は、一人一人が花びら一枚一枚になってつぼみを開く瞬間のように振り付けしました。
それが、たくさんの方に気に入っていただけて、ハープの美しい音色とともにポールドブラをしました。そのあともみんなで息を合わせて踊りを仕上げていきました。踊り終わった後は、充実感が大きいようす。みなさんの喜びの感想も、読んでみてくださいね♪
3拍子の「バランセ」をマスターしよう
今回の花のワルツの振り付けでは、バランセをたくさん練習できるように工夫しました。バランセというのは、初心者の人にとってやや難しい足の運び。リズム感をつかみながら、絶妙な体重移動が必要だからです。
花のワルツを踊りながら、バランセをマスターできた人もいると思います。もう少しブラッシュアップしたい人は、YouTube動画も参考にしてみてくださいね。
お菓子の国の場面を盛り上げる壮大なワルツ
「くるみ割り人形」という物語では、第1幕でクリスマスパーティーの場面・ねずみと王子の戦い・雪の場面があります。物語の展開が中心となり、主人公の心情変化にフォーカスされやすい作品です。たいていの方が「バレエっぽい!」と思うような、たくさんのバレリーナが一斉に揃って踊るコールドバレエ(群舞のこと)らしい曲は、第1幕の最後雪の場面でようやく登場してきます。
第2幕お菓子の国の場面では、物語進行はさほどなく、それぞれの個性の異なるお菓子の精たち(チョコレート、アラビア、中国のお茶、キャンディボンボン、あしぶえなど)が少人数で短い作品を踊っていきます。そのラスト、花のワルツは、男女のペアが大人数でワルツを踊り、いかにもバレエらしい壮大な曲となります。しかも、この優雅でダイナミックなワルツは、この後にくる主役男女のグラン・パ・ド・ドゥの前に、最高潮にステージを盛り上げる演目。華やかで、踊る人も見る人も笑顔になれる「花のワルツ」はたくさんの人に愛され続けるのも納得ですね。
振付ノート
使用した音源
参加者の声
絵理先生、昨日はありがとうございました😊花のワルツは昔か知っている曲で演目としても大好きでした✨
少しでも踊ることが出来たのはとても嬉しいです😊
そして、私だけではなくメンバー皆さんで踊りを作り上げた達成感を感じることが出来てとても感動しました…✨レッスンが終わる頃には、「このまま続きをもっと踊りたい!」と思うほどです。第2回も是非期待しています✨2017年の締めくくりとして素晴らしい1日になりました!来年もよろしくお願いいたします☺️
♡
絵理先生ー♡本日もお世話になりました! 振り付けを覚えるのが苦手でしたが、今日はいつもよりすんなり入って来たような気がします。 だいぶ慣れてきたのかもしれません😊 みなさんとコールドの一員になれた気がして、それが1番嬉しかったです。
♡
絵理先生 花のワルツありがとうございました!
あれからずっと頭の中で花ワルが鳴っています。とっても楽しかったです。2グループ一緒に練習していた時も花のワルツ感が味わえました。華やかさ倍増でしたね~
ウキウキワクワクの女性たちが笑顔で踊っているって素敵でした♡
また自分の中での特別な曲が増えてますますチャイコフスキーばかり聴いています。
♡
昨日は本当にありがとうございました。とても学びが多く、本当に参加してよかったです。
これから一年間はワルツを身につけようと思っているので、いつも悩みだったバランセを学べて、本当に嬉しかったです。
バランセの目線の動き、手の動き、教えていただけて、なるほど!そうだったんだと感激。
まだまだうまくできませんが、これから練習します。
えり先生の花がつぼみからひらいていく振り付けや、花が喜んで揺れたりしているのが、とても愛らしくて、踊っていて優しく楽しくなります。
♡
今日のレッスン、作品名だけでなく、クラスの雰囲気も含めて全てが明るく温かな花のワルツでしたね~♪ 踊りは意外とハードで、温かいどころか汗だくでしたが。 最初に練習で2つの輪になった時、まだ踊ってないのに「花ワルっぽい!!」と気分が盛り上がってしまいました。2つの輪のまま全員で踊ってみたいくらいでした。
♡
昨日はありがとうございました。およそ2ヶ月振りの参加でしたが皆さんのレベルが上がっていてびっくりしました👍
「やらないと進めない、でも何回も何回も練習すると慣れてきますからね❗」という先生の言葉通り、最後はみんなで大輪の花を咲かせることができました🌹
また、全員で記念撮影できたこともほんとに嬉しかったですね😉
バレエを嫌いになりそうだった私を救ってくださったのは絵理先生です。
本当にありがとうございました。
参加者の方々も優しくてまた来ようという気持ちになります。
次のレッスンも頑張りますのでよろしくお願いします🙇⤵
♡
今日はどうもありがとうございました!とても勉強になり、楽しかったです♡
初めて参加させていただきましたが、始終和気あいあいな雰囲気の中で、緊張することもなく普段の自分を出せたことは、憧れの三科先生の柔らかい、ふんわりしたお人柄とお心遣いのおかげです。そしてまた、参加していた生徒さんの優しいお気遣いに感謝してます(o^^o)
ワルツのステップは初めてで、踊りとしてはまだまだですが、レッスンはなんとかみんなについて行けたかな~⁈と自分ではやりきった感じです笑
今回の華やかな🌸「花のワルツ」が踊れて、本当に良かったです!
次回のレッスン予定(満員)
1月6日(土)
白鳥の湖 1幕 パドトロワより
チャイコフスキーの名曲「白鳥の湖」より一幕の美しい優雅なワルツ。チャイコフスキー好きな方には特にイチオシの、しかも踊るのが貴重な演目をピックアップしました。
1月6日(土)13:00〜15:00
新宿マイスタジオ 4Bスタジオ・参加費3500円
https://itunes.apple.com/jp/album/swan-lake-op-20-scene-1-pas-de-trois-intrada-allegro-moderato/265776596?i=265776632&at=1l3vnGg
1月14日(日)
ジゼル 1幕 ペザントの踊り
アドルフ・アダン作曲「ジゼル」のペザントの踊りを踊ってみます。ジゼルは踊りが可憐な村娘。ソリストにあたる明るく和やかな友人たちの踊りから、初心者の人でものりやすい美しいメロディを選びました。
1月14日(日)14:00〜16:00
新宿マイスタジオ 4Bスタジオ・参加費3500円
1月16日(火)
海賊よりメドゥーラ(ドン・キホーテ森の女王と同曲)
海賊の主役の女性ヴァリエーションで、ゆっくりと優雅なワルツの音楽を取り上げます♪ 以前土日クラスでも開催したことがあり、憧れの演目ということでみなさんにも大好評でした。(前回の様子はこちら→http://blog.coruri.info/entry/2017/10/11/184544)
1月16日(火)12:00〜14:00
新宿マイスタジオ 4Bスタジオ・参加費3500円
1月28日(日)
ラ・バヤデールより影の王国のワルツ
ミンクス作曲「ラ・バヤデール」より影の王国の場面のワルツを踊ります。ラ・バヤデールは、舞姫ニキヤの壮絶な悲恋を描く物語。身分の違いから愛する人を失うも、美しくて切なくて雄大な世界観が魅力的な演目です。
1月28日(日)14:00〜16:00
新宿マイスタジオ 4Bスタジオ・参加費3500円