3連休が半分過ぎましたね!いかがお過ごしですか?私はブログの通りたくさんの方々とレッスンです!
昨日の夜、実はLINE@とメールマガジンの方で、ずっとあたためていた新企画を初めて公開しました。
送信ボタンを押す前は、ちょっとドキドキ… 大丈夫かな、誰もやりたい人いなかったらどうしようかな、皆さんにどう思われるかなと一瞬よぎりましたが(こう見えて)、まあいなかったらいなかったで、一人でもやりたい人がいたらやればいいじゃない!と思い、まずは私のやりたいワクワクレッスンの夢を皆さんに聞いてもらおう、という気持ちでポチッと押しました。
実は、個人レッスンを継続しているメンバーさんには、チラチラお話したことがあり、「楽しそう!いいアイデアですね!」などリアクションをいただいていたのですが、たくさんの人にお知らせするのは初めて。
まあ、みんな完全スルーだったらそれはそれで…と思いきや、ほんの一、二分の間に返答が三通も。長い文章読むにも時間かかるはずですが、即レスしてくださる方が何名もいらしたのです。そのまま、また一人、また一人、寝る前には三十名近く。
自分がやりたいなぁと思うことに対して、「いいね!」「私もやりたい!」というお気持ちをいただけるのは、本当に嬉しいことです。しかも、新しい試みならなおさらで。
というのは、バレエグループレッスンで演目を踊る回をたくさんシリーズ化して開催してきましたが、もっと大人バレリーナの踊りの壁を突き破っていきたい。
それならば
みんなでチュチュを着て、びしっと踊れたら、その一体感は絶対に楽しいなぁ〜!!!と思っていたんです。
一人じゃ味わえない一体感。
しかも、バレエ未経験からでも参加できるレッスンで。
個人レッスンをしていると、バレエ未経験で受講し始める方がけっこういます。
バレエを始める特別な日は、記念日だと思います。
だから思い出を大切にしていただきたくて、ご希望にそう場合は、チュチュをつけてみていただくこともしています。
過去のブログにたくさんその様子をのせてきました。
すると、「まさか自分にこんなチュチュを着る日がやってくるなんて」と驚く方がいっぱいいます。まるで、ウェディングドレスかのように。
ウェディングドレスは、結婚式なので、着られるのは一度ですが、バレエのチュチュは本来練習してもっと上手になるためのものです。だから、記念にと言わず、何度も何度も着て、そのときめき感を自分のスタンダードにできたとき、その方のバレエに対する姿勢はものすごく前進しているはず。
よく、ジュエリーはちょっと憧れのものをつけて自分のものにしていこう、という女性ならではの憧れに引き上げられる感覚ってありますよね。
「もっと〜になってから着よう」と後回しにし、待てど待てど、ホントは実現しない…という状況よりも、「まずは行動してみようよ!!!」という情熱。
どんな人ならチュチュを着て良いとか、いけないとか、そういうことではなく、どれだけ楽しむかだと思うのです。
人生だって、どれだけ自分でデザインするかで人生変わる。
誰かの許可を待つのではなく、自分の心が決めるもの。
読者さんにはきっと似たようなハートを持っている方が集まっているのか、それが反応に伝わってきて、胸がきゅうーんと熱くなりました。
早くチュチュを買いに行きたい♡そんな人もいるはずだ!と思って、開催日時を決定、募集を即スタートさせました。すでにお申込みが続いています。
スタジオに、どんな光景が広がっていくのか… 今まで私も見たことがないバレエレッスン風景になるので、とっても胸がキュンキュンときめいています。今日の気持ちは今日にしか書けないので書き留めておきました。出遅れちゃった、という人もまだ大丈夫です。
バレエレッスンは、私ひとりでは作れません。
みなさんがいるから、「場」が生まれていきます。
ときめきを沢山詰め込んで、楽しいバレエレッスン作っていきましょうね!