雑務に追われる2月ですが、息抜きにNinas の紅茶をいただきによったら、花びらがとても可愛い紅茶でした。ローズの香り。
こんなに優雅な一杯なんて、なかなか家では作れませんね(笑)。
ティーサロン文化の歴史も今勉強していまして(歴史の初歩ですが)歴史上の人物たちのエピソードがつながると、なるほどなぁとますます面白くなります。
バレエにまつわる歴史ネタもストックしておりますので、ブログにも続きをのせていきますね。
過去の記事もよかったらご覧ください。
#6ロシア最古の舞踊学校とアンナ女帝。ワガノワの前身 1738年(バレエと世界史6) - バレエヨガインストラクター三科絵理のブログ