みんなで作る!手書きのバレエノートが盛り上がってきました。喜びのメッセージを読むたびに、ウキウキウキウキしています。
さて、みなさんの中には「プリンターが家で使えない」「壊れてしまった〜」という方はいませんでしょうか。年賀状もネットで注文するのが多くなり、プリンターが無いご家庭もあるかもしれません。(ここまで考えてしまう)
そんな時は、コンビニエンスストアのプリントサービスが便利です。
例えば、セブンイレブンの場合。
ユーザー登録なしで気軽に使えるのが「かんたんnet print」です。
パソコンからサイトにアップロードをして、予約番号をメモしてセブンイレブン店頭コピー機に入力すると、印刷できます。
アップロードのURL(パソコン用)
スマホからアップロードするには、アプリをダウンロードします。
スマホにPDFを保存するときは、iPhoneですと「ファイルに保存」として、「iCloudに保存」するか「このiPhoneに保存」するとかんたんです。PDFは数が増えると容量が大きくなってしまうので、心配な方は印刷し終えたら削除しておくのがいいかもしれません。
iPhoneアプリからアップロード
https://itunes.apple.com/jp/app/id736536895
Androidアプリからアップロード
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fujixerox.np.photo&hl=ja
料金は一枚20円〜(白黒・カラー)
料金は白黒で20円、カラーで60円(サイズにより変動あり)です。
けっこうしっかりとした紙質で、仕上がりはきれいです。(上の画像は自宅で印刷したものです。)私も何度か利用したことがあります。
有料サービスではありますが、プリンターを買うほどでもない時や、急に必要な時は、便利なツールです。
みなさんもお近くのコンビニプリントサービスをチェックしてみてはいかがでしょうか。
関係ないことですが、我が家はプリンターが4台(いやもっとあるかな?)あります。夫のデザイナーカメラマン業と私の活動も、用途に合わせて全部使っています。
レッスンの予約はこちらから♪ 初参加も大歓迎💕 三科絵理バレエヨガインストラクターレッスン情報(バレエ、ヨガ、ストレッチ)