ストレッチ入門講座の後屈&前後開脚がおわりました!
初心者ならみんなが思う素朴な疑問から・・・
(↑こういうのが大切。いつでも素朴な質問してくださいね)
私が講座内容を詰めるときに「これは専門的すぎるかな・・・」と思っていたことまで、鋭い質問をしてくださるときもあったりして。(みなさんさすが!)
本気のみなさんの疑問がなくなるまで、体をはって、解説してきました。
「とってもタメになりました〜!」と、 目の色を輝かせていたのが、忘れらないです…
ご感想をいただいた方の中には、たくさんの気づきとともに、この一文がありました。
「この歳になって、自分の体の可能性に気づくというか、
まだまだ可能性があるんだと分って、とても楽しかったです。」
すてきな言葉ですよね。すごく、すごく、嬉しいです。
大人でも可能性があることを、もっとたくさんの方に気づいていただきたくて。
大人でも、ストレッチやバレエも上達できるのだから・・・
眠った宝を掘り出すかのような気持ちで、いつも講座やレッスンをしています。
ドイツ人研究者で『愛するということ』を著したエーリッヒ・フロムは
「愛は、命を与えること」
と言います。
それは、命を捧げる・・・というよりも、
「自分の中に息づいているものを与えること」
だと言っています。
講座の帰り道、まさにこのために生きているんだな〜と思いながら、この言葉を思い出しました。
講座で伝えているものは、
子どもの頃からのレッスンや人生の積み重ねで得てきたもので、
私の中に息づいているそのものです。
そして、
参加者みなさんの中にも、ろうそくを灯すように、
今日、息づいたと思います。
明日は、その明かりが
もっと光っていくんだろうな・・・
必要としている人に
自分の経験と知識をシェアすることで、愛をこめられる機会がある。
そのことが幸せです。
愛と感謝をこめて。
今日の講座の様子は、またアップします!
P.S. 今回やった講座のほんの一部になりますが、背骨の動きについての解説をYouTubeでも配信しています。
来られなかった方も参考にしてみてくださいね。YouTubeチャンネル登録もお気軽にどうぞ!