2月25日のバレエグループレッスンは、「ライモンダ」第1幕のピチカートの踊りを練習しました!
可愛い音色でソロの踊り、ピチカートらしさを残しながら、失敗を恐れず、のびのびとチャレンジしました!
「ライモンダ」軽快なピチカート
ピチカートは、ライモンダの作品の中で主役が踊る5つバリエーションのうち、一番はじめにあり、可愛らしさを引き出す踊りです。(ライモンダのあらすじは前のブログで解説しています)
第3幕に向かって大人らしく威厳ある性格に変わっていくのを演じていく作品なので、第1幕の初めのバリエーションは特に初々しい印象を持たせていきます。
振付はピチカートのはっきりしたリズム感と、軽やかな足取りの印象を残しつつ、バレエシューズでチャレンジできるレベルに変えていきました。
つま先のしぐさでリズムを表現する
踊りでは、パ・ド・シュヴァルを用いて、つま先を軽やかに弾ませてリズムを表現する箇所を作りました。
つま先を床で遊ばせるようにしながら、軸足は跳ねて、スースーでぴたっと止まるというコンビネーションです。あどけない可愛らしさと、伸びやかさが合わさる感じをイメージしました。
ここで思い切り跳んでしまうと、音に間に合わないですし、膝を曲げ伸ばしするだけでは、機械的な動きになってしまうのが難しい動きです。
こなれている感じを出すには、慣れが必要ですが、跳んでいるとも着地しているともいえない軽やかなバネを全身でつくる必要があります。
こういった動きは、中級以上のバリエーションとして見なされることが多いので、初心者の方には触れる機会が少ないですよね。かといって、いつまでもできるのを待つよりも、いろいろな動きの質感を体で覚えていくと、レベルを問わず新鮮な発見があります。そうしたチャレンジの場として楽しんでいただきたいと思っています。
音を聞いて動くと遅いから、音になりきる
ピチカートの音楽は、音の間合いが絶妙に美しい曲です。
今回は前奏なしに踊り始める設定でした。本当はオーケストラ演奏ならば、前の曲に引き続いて、指揮者がダンサーと息を合わせて音楽をスタートさせます。レッスンではみなさんにもよく耳を澄ませていただき、前奏がなくいきなり踊り始める時点ですぐに音をキャッチできるように練習していきました。
踊り終わっても、しばらくピチカートのメロディを口ずさんでしまいそうなくらい、ハマってしまうと脳内ループされていきそうですね(笑)
それくらいに音になりきってしまうことが、踊るためには欠かさないリズム感です♪
参加者さんはもちろん、読者のみなさんもピチカートの雰囲気を一緒に楽しんでみてくださいね。
振付ノート
使用した音源
参加者の声
本日も素敵なレッスンをありがとうございました。
頭の中で、まだピチカートがぐるぐる回ってます。
いつも振りをなかなかな覚えられずに毎回落ち込みますが、今日も楽しい脳トレ❤ととらえて、前向きにいきたいです。
いつも和やかで明るい雰囲気の先生と受講生の皆様に囲まれたひとときの時間は、私にとってとても居心地のよい時間と場所になっています。肩の力を抜いて楽しくバレエができる、、、改めておもい家路につきました。 また、レッスンを楽しみにしています。ありがとうございました。
♡
絵理先生、今日は久しぶりのレッスン楽しかったです。踊りはダメダメでしたが、ピチカート大好きなので音楽に乗って動くのがすごく嬉しかったです。美人塾は私の人生のオアシスです! また参加しますので、どうぞよろしくお願いします♬
♡
こんばんは!今日は楽しいレッスンをありがとうございました😊いつも動画で見ていた絵理先生に、初めてお会いする事ができてとても嬉しかったです💕
ピチカートはぜひ一度踊ってみたいバリエーションだったので、キャンセル待ちから参加させて頂く事が出来てとても嬉しかったです!
私は腰痛持ちでして、下半身の強化のためにも戦士のポーズは教えていただけて良かったです。姿勢も直してくださったので自宅で自主トレするのにはとてもありがたいです。
レッスン動画が普段見えない後ろから撮ってるので、私の姿勢ってこんななんだ💦と気付けたのも良かったです。
完璧には踊れないながらも、リズムに乗って、体を動かして、皆で楽しく一曲踊り切る事が出来ました。少し難しい所も、絵理先生の励ましで、できるできると思えました!そして最後のポーズをキメた時はとても気持ちが良かったです^^
ピチカート第2弾もぜひお願いします!
♡
先生、昨日はレッスンありがとうございました。 初めて踊る動きも多くいつも以上に必死な面もありまたまたあっという間にレッスンが終わってしまい名残惜しかったです
たいていレッスンの直後は当日の出来にかかわらず何とも言えない充実した気持ちいっぱいで帰路につきます。帰宅後は「あれは難しかった」「あの振りはもっとできたかもしれなかったのに」「あそこは分からなくなったから後で動画で確認しよう」等々、無意識に音楽とともに頭の中で振り返ってレッスンの余韻に浸っています
(音楽が頭に流れて振り返れるなんて絵理先生のレッスンをうけるまではほぼ無かったのに!)
そして先生が送ってくださる動画を見て「ああここやっぱり遅れてたな」「ぎこちないなあ」「この振りカッコ良くて好きだなあ」ととても楽しくかつ貴重な時間を過ごしております実は楽しかったなと思うとともに落ち込んでしまうことも多くて
かなり苦手な片足立ちでバランスをとることとか、左右の手足の出し方がわからなくなり
そこから全部飛んでボロボロになってしまうとか、次の動きを思い出すのが遅くワンテンポ遅れるとか
どうしたらできるようになるのだろう、できるようになる日はくるのかしら、などと考えてしまったりもします
そんな中、今日の先生のメール、何度も繰り返し読みました。
なんか胸に刺さりました。バレエを踊ることができるのは本当に貴重な時間です。
今日のレッスンでもできなかったことやわからなくなってしまったこともあったけど、音楽は楽しめたし、世界観も味わえたし見たことしかなかった振りはなるほどこうやってるんだ、とわかって嬉しかったし
頬骨も意識してみようとかパドシュヴァルができるようになったらかっこいいなとか
改めて考えるとバレエからいろいろな豊かさを得ていると気づきました
とっても長い感想になってしまいましたが本当にありがとうございました
次のレッスンもよろしくお願いします!
♡
えり先生、先日はピチカートのレッスンありがとうございました。🌸
初めてのフリてアタフタしましたが、動かないとわからないので、ホントに勉強になります。
細かく、噛み砕いて教えてくださるので、諦めずトライできます^_^
特にパ・ド・シュヴァルが難しかったですが、この動きをマスターしたいと思い、家の廊下を歩くときは1日数回はこの動きをしてます。笑笑
又、私自身の課題で音に合わせる事を目標にしてます(これがまた、難しいです。๑˃̵ᴗ˂̵)めちゃめちゃ、音からずれるんです。。
でも、身体に叩き込むことが近道だと思いました⭐️
あと、動画を見ながら太陽礼拝をやり始めました。ちゃんとは出来てないと思いますが朝、仕事に行く前にやると体がが軽く感じます🎵
引き出しを増やしてチャレンジしていきたいです。(´ω`)
又。よろしくお願いいたします