バレエヨガインストラクター三科絵理のブログ

バレエヨガインストラクター三科絵理

フェルメール展 隠されていた天使を見て。

f:id:coruri:20220322180250j:plain

Art & Ballet にむけて、フェルメール展 の「窓辺で手紙を読む女 」 隠されていた本当の姿というものを、東京都美術館で観てきました。

f:id:coruri:20220322180308j:plain

なんとも疑いもせずこの絵はこういうものなのだと思っていましたが、最近の研究調査で、背後にキューピッドが隠されていたという一大ニュースの絵画です。

修復技術も最新のレベルだからこそできたのでしょうが、それにしても修復をすると決断が下されるにはいかほどのプロセスがあったのでしょうか!

修復後の絵(本物)と、隣にもともとの絵の複製画が並んでいました。

当たり前ですが、もとの絵には戻せないけれど比較したいというのが素直な気持ち。何度も見比べてしまいます。みなさんは、どちらが好きですか?

元の方が静謐さがあったのをまざまざと感じました。天使があることによって、手紙の中身が限定されてしまったような、複雑な気持ちにも。構図、配置、題材、色彩、いろいろな要素がわたしたちに情報と印象を左右するのだと面白く体感しました。

修復されてからの海外の旅は、只今日本が初めてなんだそう。来てくれてありがとう!

この絵は、高校の美術史の授業で、興味を持たせてくれた先生が一番最初に紹介してくださった絵でもありました。

歴史をたどると

・作者をフェルメール→レンブラントと勘違いされる
・何者かに背景を塗りつぶされる
・その絵が複製画で出回って世に知られていく
・ニスを綿棒で溶かして絵の具を剥がして修復される(←new!!)

…と、数奇な運命を辿っている絵。(なかなかこんなヒストリーも珍しい)

絵の意味がグンと変わってしまうことを肌で体感しました。

初めて出会う素敵なオランダ絵画もありました。

f:id:coruri:20220322180224j:plain

オランダ画家のメツーは、以前ほかの展覧会でも観たことがあり気に入っていたので、今回もあった!とうれしかったです。

f:id:coruri:20220322180218j:plain f:id:coruri:20220322180229j:plain

私のArt & Ballet レッスンでは、美術とバレエのコラボシリーズをレッスン化していますので、次期のため情報収集は欠かせません♪