クリスマス・年末年始でパーティーや忘年会続き、気づけば胃腸が疲れているかも…という人はいませんか。
私は胃腸が疲れているかな?と思ったときは、お粥や雑炊をよく作ります。
消化にエネルギーをたくさん使ってしまうと、疲労回復に使えるエネルギーが減ってしまうので、ヨガ・アーユルヴェーダ的でも胃腸をいたわる食事法は大切です。
先日、Cocoro薬膳の野本先生から良い本をご紹介いただきました!
その名も『粥百選』!!このタイトルにビビッときました。
精進粥と中華粥の楽しみ方が100のレシピで紹介されています。
お粥にも、出汁や、野菜や調味料を加えてみると、こんなにもバリエーションが広がるとは。
この本を読んでから、それまでは思いつかなかった中華粥を何度も作りました。
生姜やネギを入れたりして、お腹から温まります。
ダイエットにはもちろん、飲み会続きの旦那様にも作ってあげてみてはいかがでしょうか。
紙の書籍と、kindle版があります。