バレエヨガインストラクター三科絵理のブログ

バレエヨガインストラクター三科絵理

特別展アリスと、ダリの不思議の国のアリスを振付した思い出。

私と「不思議のアリス」。

実は、私は2020年に振付したことがあり、《ダリの不思議の国のアリス》という作品に仕立てました。

シュルレアリスムのダリが独自の世界で描く不思議の国のアリスを2019年のアリス展で見たのがきっかけです。

作品の動画

不思議の国のアリス Art & Balletレッスンでの作品紹介♪〜ガーシュイン作曲 Rhapsody in blue

音楽はガーシュイン作曲のラプソディー・イン・ブルー。

へんてこでおかしくておもしろいバレエの時空を飛び越える感じにイメージしました。

あれから2年!

実は今、東京に「アリス展」が来ているので観てきました!

特別展アリス―へんてこりん、へんてこりんな世界― 公式サイト

撮影OKなコーナーが多めで、作品だけでなく空間全体までアリスになっていました。

緻密な挿絵の原画もかわいいんですよね。

作者ルイス・キャロルとアリスのモデルになった少女とのエピソード、ヴィクトリア朝時代の美術品、映画の歴史、現代アーティストの作品、ファッション、プロジェクションマッピングなどを用いたアートなどまで多様な広がりを展示していました。

ダリの不思議の国のアリスの挿絵も、また来日していました。シュルレアリスムのアリスの世界が、とてもカッコいいのです!!

展示品は撮影禁止でしたが、ポストカードがあった…♪

左 Down the Rabbit Hole 右 The Mad Tea-Party

Salvador Dalí 1969

2019年のアリス展では、もっとダリの作品数があったのですが、どのアリスも縄跳びをしています。

2019年のアリス展

図録より

ヘンテコな世界のアリスだから、シュルレアリスムの抽象的なタッチもまた魅力的になるんですよね。

現代アーティストたちにも永遠のアイコンです。

英国ロイヤルバレエのハートの女王や、マッドハッターの衣装も展示されていました。

さりげなく、サドラーズウェルズのバレエ ポスターなどもあって、クラシックバレエ ファンにもちょっとしたツボがあります。

子供のころ、ディズニー映画のアリスが大好きでした。

ちょっと奇妙なキャラばかりだけど、なんだか憎めない!

トランプ「白いばらを〜 赤く塗ろうよ〜」

花「6月の花園には〜 夢と幸せいっぱい〜」

チシャ猫「偉さが〜 違う〜ぅ」

初版から翻訳がたちまち広がり、映画の近代化とともに表現がなされ、世界中で出版が絶えないこの物語…

時代を超えても地球上のどこかでアリスが愛される世界は、平和なんだな〜という気がします。

未来の子どもたちにも伝えていきたいお話。

バレエの方は2020年の2月に振付してレッスンをしたあと、すぐにコロナが始まってしまっていました。

でも2019年に横浜でやっていたアリス展がとても良かったので、この作品を作りました。

そのころの創作秘話

「不思議の国のアリス」原作のひみつ&歴史〜バレエ創作のヒントになった「不思議の国のアリス展」の思い出も〜

バレエ界に限らず、さまざまなファッションデザイナー、現代アート、イラストレーター、いろんな方々がアリスを独自の視点で表現し続けています。

アリスというアイコンは、アーティストにとって憧れの一つです。

近いうちにまた《アリス》をみなさんとレッスンで復刻したいです!