立ち仕事や、長時間歩いたりした後、足の裏の疲れがだるいときはありませんか。また、椅子に座りっぱなしで足がむくんでしまうときも、足に疲労がたまってしまいがちです。
足先を繊細に扱うバレリーナたちは、足の疲れを入念にケアします。
その一つの方法に、足の裏の筋肉をほぐすフットローラーがあります。
大きめのスーパーボールなどでも代用できます。
このように、コロコロを転がしながら、足の裏の筋肉のコリコリっと硬くなった部分をほぐします。
毎日習慣にしていると、足の疲れ具合が日によって変化していることに気づきます。
足は、縁の下の力持ちです。
でも、なかなか、セルフケアしてあげる余裕がない方も多いのではないでしょうか。
疲れをとるために、そして、運動前のウォームアップにも、フットローラーで足の筋肉を刺激することで、足の冷えが取れて、私自身はふくらはぎなど脚全体の疲れも和らぐように感じます。
バレリーナたちにとって足は、踊る上で「命」です。
足の筋肉も細かくケアするために、工夫しています。
スーパーボールでしたら、できるだけ大きめのものを。ゴルフボール以上の大きさがおすすめです。小さすぎると、ピンポイントにくいこんでしまうからです。
フットローラーはいろいろなものを試しましたが、当たり具合がちょうどよく、木の素材でできているこのフットローラーを愛用しています。バンヘッドというバレエ用品を広く扱っている海外のブランドです。
ダンサーたちのトレーニング方法を取り入れて、いつもより入念にセルフケアすることを習慣にしてみてはいかがでしょうか。